美味しいコーヒーは愛犬と一緒に
愛犬とのお散歩中に立ち寄れるお店
愛犬とのお散歩途中で、喉が渇く季節になりましたね。
愛犬とのお散歩では、愛犬の為の水、オヤツ等はしっかり準備するのですが、自分の為にお茶やおやつを用意するオーナーさんはほとんどいません(*^。^*)
実際、お散歩中に熱中症で倒れちゃうオーナーさんもこれから多くなります。
5月〜9月頃までは、紫外線も強いので日焼けや、熱中症等ワンちゃんはもちろん、オーナーさんも気をつけなくてはいけないですよ。
本当に、気をつけてください。
ということで、
今回はお散歩途中に気軽によれて、しかも、めちゃくちゃ美味しい本格コーヒーが味わえるお店を紹介したいと思います( *´艸`)
--------------------------------------------
YAZAWA COFFEE ROASTERS 立石店
ヤザワコーヒーロースターズ 立石店
猫ちゃんがコーヒーポットを持ってて可愛い( *´艸`)
1号店は築地店
ヤザワコーヒーロースターズ/YAZAWA COFFEE ROASTERSは、2017年で築地でOPEN後、味を知る築地の人たちに大人気となった、コーヒーショップ。
その2号店がここ立石店なんだそうです!
猫のシンボルは、オーナーである矢澤さんと暮らす猫ちゃんがモデルなんだそうですよ。
お二人とも、優しそうでお人柄が伺えますねぇ( *´艸`)
--------------------------------------------
国際カッピング基準のスペシャリティコーヒー
使われているコーヒーの豆は、国際カッピング基準で、トップランクに位置する、スペシャリティの称号を得たものという事で、お店では選び抜かれたコーヒー豆を使ったドリップコーヒーが味わえるんだそうです。
--------------------------------------------
スペシャリティコーヒーとは
国際カッピングランクの基準(ランク)は全部で4段階。
スペシャリティコーヒーとは、
- 際立つ印象的な風味特性
- さわやかな明るい酸味特性
- 持続するコーヒー感が甘さの感覚できえていくこと
の条件全てが、認められた、高品質の豆だという証なんだそうです。
な。。なんかすごい!( ..)φメモメモ
--------------------------------------------
店先には、リードフックが!
愛犬家には、何よりうれしいリードフックが2個も!
お散歩途中に愛犬にちょっと待っててもらって、絶品コーヒーを味わえるという事ですね( *´艸`)
お散歩の途中で、立ち寄る事ができるお店って本当にうれしいですよね。
--------------------------------------------
リードフックは安全を確認してね
立ち寄りたいと思ったお店にフックがあると、本当に嬉しいですよね。
リードフックに愛犬を繋ぐ時は、長さに充分気を付けてあげてくださいね。
長すぎたら自由過ぎて逆に危ないですし、短すぎると苦しい場合も(/ω\)
適度な長さに調節しましょう。
--------------------------------------------
ワンちゃんもオーナーさんもリフレッシュ
愛犬とのお散歩は毎日の事です。
オーナーさんは毎日、時間をやりくりして、春夏秋冬、愛犬とのお散歩をしています。
愛犬を愛すればこそ、できる事なんですが、
自分の事を忘れてしまうようで、気が付けば脱水症状なんて人も実際にいるようです(/ω\)
だから、たまには、こんな贅沢もいいもいんです。
なんだか休憩したいなぁ~
なんて思ったら、美味しいヤザワコーヒーロースターズさんを思い出してみてくださいね( *´艸`)
--------------------------------------------

- 価格: 2200 円
- 楽天で詳細を見る